【こちらは Fediverse Advent Calendar 2024 の9日目の記事です】
まえがき
Fediverseアドベントカレンダー9日目担当の北山ヌヌです。ふだんはホストドンで建てたひとりサーバにおります。投稿の8割は壁打ちな独り言で、あとの2割は絵と短歌や俳句です(たぶん)
短歌や俳句を作るとき・どこかに投稿するときの雅号は北山双(そう)です。
ある日タイムラインをながめていたら、フォロワーさんがはなみすきーというサーバに登録したよ!と投稿していました。
新しいサーバを見つけると登録したくなる性分なのと、はなモードというローカルタイムラインがないモードがある、というのが気になったので早速登録してはなモードに切り替え。
すると「菫ほどの小さき人に生まれたし」というポップアップが。
(はなモードに切り替えた実績のコメントがそれだった)
Misskey.ioで与謝野晶子ミームが有名になってたけど、こっちは夏目漱石か~いいな~。と感心したので、漱石忌である今日(11/9)にアドカレの記事を書いてみることにしました。
せっかく漱石忌なので、文学関係のこととFediverseをからめたことなどを書ければよいのですが、私は特に何かの研究をしていたとか、技術系の仕事をしているとかいうわけではないので、適当にお読みください。
(こういう、タメにならない雑な文もあるほうが良いよね~、という気持ちもこめて書いていたりいなかったり)
Fediverseの創作系ハッシュタグのこと
Fediverse上で短歌や俳句がどのくらい詠まれてているのか分からないですが、短歌 や俳句のハッシュタグをフォローしていると、誰かしら毎日投稿しているようなカンジはします。(ところで、マストドンを紹介する記事などで「ハッシュタグ自体をフォローできる」ことに触れているのをあんまり見たことがないのですが、意外と知られていない機能なんですかね?)
また、特に創作系のテーマサーバの人が多いというわけでもないようです。
Xではハッシュタグを利用した創作系の企画があったりしますが、マストドンだとあまりみかけない気がします。
創作企画ハッシュタグ自体はそれなりにあるものの、Misskey鯖発のものが多いのかな?
特に、自作のキャラクター(うちの子、とか代理、とか?)にまつわる企画が多いような。
うちの子、といえば、私が最初にアカウントを作った一次創作のテーマサーバであるichiji(https://ichiji.social)ではかつて、オリジナルキャラクターになりきってローカルで会話(チャット)するのが流行っていたらしいです。
私が登録したときはそうではなかったので詳細はわかりません。
じゃぱねっと鯖(mastodon-japan.net)の歌会のこと
自鯖に移る前に利用していたじゃぱねっと鯖では、ローカルタイムラインの常連さん達がGoogle ドキュメントを利用して歌会的なイベントをやっていました。私も何度か参加してみたことがあります。
今は休止しているみたいですが、歌会のハッシュタグをフォローして開催を察知したり、ローカルTLを眺めていて歌会をやっているのを見かけたらふらっと参加できるところがFediverse……というか、そこまで大規模ではない、アットホームなサーバならではというカンジで良かったです。
(まぁでも、自分は交流は下手だし独りよがりなものを作りがちなので、他の方からしたら迷惑だったかもしれないですが)
創作物と拡散力について考えてみる
以前、Xで絵を描く人が不条理に凍結されるのが問題になっていたときに(たしか)、改めて個人サイトを作ろうかな~という人々に向かって
「今どき個人サイトなんてダメ!誰も見に来てくれないよ!!拡散力の無い個人サイトよりX!せめてpixivのがマシ!!!」
というようなことをアジっている人がおり、なんかウザいなと思ったのですが、気持ちはまぁわかります。
個人サイト単体で何かを拡散させるのはなかなか難しく、広くいろいろな人に見てもらうためには他の装置が必要です(SNSで更新を宣伝するとかサーチエンジンに登録するとか)
マストドンは拡散力がないと言われがちで、確かにそうなんですが、それと「作品をたくさんの人に見てもらう」は必ずしも結びつかない気がします。
こちらでは、絵を描く人の投稿で
「Xの方がフォロワーは多いけど、マストドンやMisskeyの方が反応が多い」
という話を割と見かけるような気がするのですが、これは私も感じたことがあります。
Xでは投稿した絵が「バズった」ことが無いのですが、マストドンでは何度か、自分がフォローしている人以外からけっこうな反応(とはいえ3ケタまではいかないですが)をもらったことがあります。
この辺の「Xと比べて人の反応が良い現象」の理由を考えてみたのですが、
Xは基本的に「自分のフォロー伝いに投稿したものが広がっていく」のに対し、
マストドンやMisskeyは
「フォローしている人以外に、同じサーバーに所属している人、というつながりがある」ことと
「人伝い」+「サーバー同士の連携(自分がつながっていなくても、自分がフォローしている人がつながっているサーバがあれば広がる、みたいな?)」があるから、
なのかなぁとぼんやり今考えました。
(あっているかどうかはわかりません……)
まとめらしきもの
さて、ここまでつらつらと2年くらい?マストドンで創作活動……というほどでもないですが、ダラダラ何かを作って投稿してきた感想ぽいものを書いてみました。すでに書きましたが、Xで創作物を投稿していたときと比べると、こちらに投稿するほうが
「タイムラインにいる人に見てもらえている」という感覚があるのがありがたいです。
現状、SNSはX以外のものがあれこれ出てきている状況で、Fediverseが今後どうなるかはわかりませんが(みんなBlueskyに行っちゃって過疎る……とかはなってほしくないなぁ)、当面は「自分の城」であれこれ作っていきたいです。
古来よりひとのえにしはことのはである Fediverseとか短歌とか
北山双